3月12日2日前。ハウス周辺に雹が降りました。なんと1センチ以上もある大粒で、あっという間に積もってました。すんごい音! で。ハウスにもれなく着弾。プラネタリウムみたいに穴だらけ!中に並んでる苗は内張やトンネルに守られて無事。ラッキー。 まあ、もう張り替えの時期をとっくに超えてる古いシートですからね。いい加減...
2022.06.12 07:10「芒種」生長のとき。明治座に活気があります。芒種を過ぎて、野菜たちがメキメキと大きくなる季節です。まずは西方いも。4月下旬に種芋を植えていました。5月下旬に芽を出したと思ったら!ひと雨ごとに大きな葉っぱが出てくる気がします。葉っぱに溜まってる水玉がプルプルして可愛いなぁなんて思ってられるのは今だけ。あっという間に草取りしている私の方に溜まっている水玉を浴びせてくるようになってしまう。