Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • たなか野菜畑のこと
  • 育てている野菜・苗
  • BLOG
  • NEWS
  • Facebook
  • 過去のブログ

たなか野菜畑


welcome to TANAKAYASAI

岐阜県中津川市加子母の農家です。根菜中心の露地野菜、家庭菜園向けの野菜苗を生産・直売しています。

NEWS

2022.09.18 09:11
現在の販売状況
2022.06.12 05:22
夏野菜苗の販売終了しました

Facebook

3月12日

2日前。ハウス周辺に雹が降りました。なんと1センチ以上もある大粒で、あっという間に積もってました。すんごい音! で。ハウスにもれなく着弾。プラネタリウムみたいに穴だらけ!中に並んでる苗は内張やトンネルに守られて無事。ラッキー。 まあ、もう張り替えの時期をとっくに超えてる古いシートですからね。いい加減...

3月3日

キセキレイと福寿草。 桃の節句だけど、加子母で桃はまだまだ。 梅もまだみてない。 でも、今日は今年初の黄色いのに2つ出会いました。キセキレイさん、おかえり。 #たなか野菜畑 #加子母

2月7日

イヌフグリの花みつけた!春近し! 注文しておいた種子が続々と到着してます。 そろそろ苗屋さんをスタートする時期です。 #たなか野菜畑 #加子母村 #農家の暮らし #苗屋

BLOG

2022.06.28 11:34

「夏至」生長は絶妙なサイクルで回る。

田んぼに空が映ってる風景はのどかで好きです。

2022.06.12 07:10

「芒種」生長のとき。明治座に活気があります。

芒種を過ぎて、野菜たちがメキメキと大きくなる季節です。まずは西方いも。4月下旬に種芋を植えていました。5月下旬に芽を出したと思ったら!ひと雨ごとに大きな葉っぱが出てくる気がします。葉っぱに溜まってる水玉がプルプルして可愛いなぁなんて思ってられるのは今だけ。あっという間に草取りしている私の方に溜まっている水玉を浴びせてくるようになってしまう。
もっと見る

たなか野菜畑

welcome to TANAKAYASAI 岐阜県中津川市加子母の農家です。根菜中心の露地野菜、家庭菜園向けの野菜苗を生産・直売しています。

ゆで落花生の作り方と保存方法

ポップコーンのレシピ

Copyright © 2023 たなか野菜畑.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう