6月23日入堂雲になりたそうな雲が出てる。 トウモロコシの雄穂が出てきた。雌穂も秘めやかに動きはじめてる。 真夏近し。 #たなか野菜畑 #スイートコーン #今日の加子母 #収穫開始まで後1ヶ月 #田中農園 #加子母 #おおもの
6月21日里いも畑でイモムシが脱皮してるところに遭遇。10年以上も里いもを育ててるけど初めてです。 最後のピン!ってところが好き。 #たなか野菜畑 #芋虫 #いもむし #西方いも #今日の加子母 #加子母 #脱皮中 #タイムラプス
2022.06.12 07:10「芒種」生長のとき。明治座に活気があります。芒種を過ぎて、野菜たちがメキメキと大きくなる季節です。まずは西方いも。4月下旬に種芋を植えていました。5月下旬に芽を出したと思ったら!ひと雨ごとに大きな葉っぱが出てくる気がします。葉っぱに溜まってる水玉がプルプルして可愛いなぁなんて思ってられるのは今だけ。あっという間に草取りしている私の方に溜まっている水玉を浴びせてくるようになってしまう。