2022.02.21 09:00「雨水」確定申告と種まき農家の2月といえば確定申告です。間違いない。大仕事です。私は税理士さんには依頼しないで自分でやってます。なんか自分でやりたいタチなんですよねー。分からないところは税理士さんの無料相談で聞いたりしながら毎年格闘してます。ここ数年はクラウド会計ソフトのfreeeを利用してます。農業所得の決算書にも対応しているし、スマホからも入力できるのがありがたい。面倒くさいけど、溜めてはいけない経理作業。普段の経理作業に向かうハードルが低いのがイイ感じ!出先からスマホでデータを確認できるので、パソコンを見に家に帰らないでいいのもイイ感じ!ということで現在はパソコンで大詰め作業でございます。確定申告の作業に取りかかりはじめると毎年思うこと。「経理作業って私の天職じゃない!...
2022.02.21 03:29現在の販売状況●現在販売中の野菜・苗サツマイモ(紅あずま、紅はるか)→ 販売中。3月ごろまで。西方いも → 販売中。4月ごろまで。大豆(青豆、福鉄砲) → 販売中。ポップコーン → 販売中。●販売期間ではない野菜・苗生落花生 → 9月上旬から10月中旬。春野菜苗 → 3月中旬から。夏野菜苗 → 4月下旬から5月下旬まで。スイートコーン → 7月下旬から8月末まで出荷予定。秋野菜苗 → 9月末まで順番に出荷。おたふく生姜 → 8月下旬から。玉ねぎ苗 → 10月下旬から11月上旬。飛騨紅かぶ → 11月中旬から12月中旬。ニンニク(ホワイト六片) → 8月から1月ごろまで。
2022.02.09 21:32「立春」新しい助っ人パワースーツ。春じわっと。立春をすぎて旧暦では一年のはじまりを迎えました。寒さは底ですが、植物たちは春に向かって芽が成長中。たくましさに顔がニヤけてしまう。冬芽って可愛いわぁ。